飲食業界ニュースまとめ #1965 2025/08/12
★【中継】「お盆前で食材を大量に仕入れていたのに」飲食店は浸水 冠水続いたJR赤間駅前から最新情報
★【風営法「改正」史】赤線・青線の時代には接待飲食やダンス、ギャンブルだけが対象だった風営法
★備蓄米や古古米の購入に抵抗ある人はどれくらい?最新アンケート調査
★“休日にわざわざ出掛ける”お店ランキング!精肉店「横浜南部晃進」と鮮魚店「角上魚類」…1時間半かけて来る人も
★大量のポテトやバーガーが捨てられ…ポケモンカードが抜かれたマクドナルドのハッピーセットが廃棄され“路上無料配布”も
★発酵✕健康✕ガストロノミーの未来―にごり酢がひらく新しい食文化
★人手不足の観光産業で進む省力化、それでも「人の手」が必要な理由、「稼げる観光」への効率化と日本観光の未来像
★「観光産業は50兆円まで伸ばせる」大前研一氏が提言する「観光立国省」構想と日本の島が秘めるポテンシャルとは?
★浅草地域が取り組むオーバーツーリズム対策のキーワードは「江戸」と「ごみ拾い」
★人生初の日本のラーメンに挑戦 「すごく美味しい!」スープも全て飲み干す「北海道の味噌ラーメン」に感動
★有名シェフが「ミシュランシェフを名乗るのは違和感」と苦言を呈し大反響! 肩書の“裏側”と“見極め方”
★マクドナルドがハッピーセット「ポケモン」で謝罪 再発防止の対応を徹底して講じる~現状は「『お子さまとご家族に楽しい食体験を提供する』という理念やレストランとしての姿勢に明確に反している」【対応について全文掲載】
★ミシュランレストランの閉店ラッシュ
★発祥国で廃れたが海外で末裔が生きている料理、バウムクーヘンもあるけど日本だとカステラも→様々な日本発祥、逆輸入されたものを挙げる声
★飲食店の倒産が上半期最多の中 AI活用で経営コストを減らし再起をかける厚切り豚肉料理店 甲府・豚屋 巣窟
すでに登録済みの方は こちら