飲食業界ニュースまとめ #1856 2025/04/25
★若手の人材確保に期待。松屋、コロワイドなど「奨学金返還支援制度」導入の飲食チェーンまとめ
★日本初のAI自動認識による店内飲食セルフ式!十割そば「二代目長助 日進店」2025年4月26日(土)オープン!
★訪日中国人旅行者がWeChat内で、「食べログ」から飲食店予約が可能に、「事前預かり金」や「事前決済」も
★飲食店が続々とつぶれるわけ…韓国「内需の経済成長率への貢献度」最下位
★サブウェイが人件費3割増でも“フルタイミー化”を進める理由。飲食店店長は「シフト作成が嫌い」だからこそ“大きなメリット”が
★ドムドムハンバーガー”アレ”をバーガーに…ネット民「富士そばと戦ってほしい」「松屋ではバーガーが丼になり」「すき家は牛丼にナポリタン」
★鮮魚の輸送、新幹線に強み 羽田市場(東京)野本良平社長
★日本には世界を魅了する多数の美食都市がある
★「ミシュランの名誉より自由を」…ヨーロッパの名店が「星を返上する」本音を激白!
★国内初のカジノを中核としたIR、万博会場の隣接地で起工式…ホテルや国際会議場なども整備
★まもなくGW 旅行会社では客足に伸び悩み感じるところも 宿泊施設は外国人客の予約増加の声
★元国連専門機関職員がズバリ!“インバウンドそして日本の現実…”「日本の変化は特に顕著」
★訪日旅行のキーワードは「体験重視・少人数・地方志向」 安比高原や島原など地方のコンテンツ発信にも注力(JNTO取材)
★長野県小諸にある創業126年の温泉旅館中棚荘がジオヒルズワイナリーがある御牧ヶ原の敷地内に薪火料理のRestaurant&Stay「song」を2025年6月20日(金)にオープン
すでに登録済みの方は こちら