飲食業界ニュースまとめ #1930 2025/07/08

昨日の777は100年で3度目のパチンコの日。
柏原光太郎(カッシー) 2025.07.08
誰でも

★近畿の企業倒産件数、12年ぶりの高水準 飲食店の倒産がコロナ禍以降高止まり

★受動喫煙防止対策助成金 中小の飲食店の喫煙専用室の設置など支援

★上半期(1-6月)の「物価高」倒産 343件 小・零細企業を直撃、飲食店が約1.6倍増に

★「20分制限の張り紙は無くしました」ラーメン二郎府中店、飲食時間制限を謝罪。「深く反省しております」

★〈インドネシア現地ルポ〉外食からスポーツ用品まで「中間層」争奪戦が過熱。日系はパートナーと共闘

★「3000円がギリ」夜の外食 気軽に使える予算は? “食べてから居酒屋”で節約も

★「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

★集積の経済で広がる東京と地方の生産性格差、高付加価値サービスは東京に集中

★[新連載]売り上げより週休3日で人材確保 温泉旅館が踏み切った年間休日146日

★日光「どの観光地より伸びしろある」 リッツ・カールトンの総支配人

★日本旅行業協会、新たな「観光立国推進基本計画」へ提言、宿泊転売の実態把握や対策、地方空港の国際線の就航支援など

★外国人観光客がハマる!日本の“食べ放題”

★観光課題の最前線に民間の力を──70自治体の声から読み解く“地域ニーズ”

★アジフライ定食2,400円の衝撃……訪日客で激変、「食べログ」も動く“急成長市場”

無料で「柏原光太郎の「飲食業界ニュースまとめ」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら