飲食業界ニュースまとめ #1918 2025/06/26
★5月の外食売上高、10.8%増 大型連休・訪日客で42カ月連続
★外食チェーンの麺メニュー展開相次ぐ コメの価格高騰も背景に 吉野家は「まぜそば」提供
★「ドンキ」電子決済300万店、国内飲食店や海外で
★「焼酎×創作料理」で坪月商62万円の渋谷『IGOR COSY』。代々木上原の新店も好発進!
★調査レポート公開「飲食店でアルバイトをしたことがあるZ世代に聞いた!Google口コミが採用に影響する? アルバイト探しの実態」
★外食、コメなど原価高が営業益1割超押し下げ 備蓄米の活用広がる
★備蓄米流通状況 競争入札で落札の3割近くが小売や外食事業者に
★「ジョナサン」「ガスト」が減る一方、謎の“香港式ファミレス”が登場…ファミレス業界に起きている「世代交代」の真相
★月の平均食費はいくら?三大都市圏で「6万55円」、三大都市圏以外で「4万9079円」
★丸亀製麺には難しい?“ある需要”取り込む…北九州発「資さんうどん」が超強いワケ
★「伝統と前衛が調和」カタルーニャ州のシェフ、ジョアン・ロカ氏が説くガストロノミー
★流言、石川県内訪日客に影 台湾団体予約ゼロのホテルも 「7月、日本で大災害」 根拠なし、関係者困惑
★観光庁・秡川長官、IR候補地選定時期「そう遠くない」 札幌で講演
★外国人観光客も含めたお客様へ“モス流”のおもてなし「MOS BURGER KANSAI FESTA」開催!
★Japanticketの新入社員が、インバウンド約600名への調査をもとに訪日ツアーを企画
★ミシュランガイド、サウジアラビアへ。訪れるべき3つの理由
★「フカヒレラーメンが2000円」で食べられた!? バブル期のゴルフ場レストランはどこまで豪華だったの?
★日本の包丁は「間違いなく世界一」…大阪で14年続く「カナダ人店主の包丁店」に海外の料理人が惚れ込む理由
すでに登録済みの方は こちら