飲食業界ニュースまとめ #1861 2025/04/30

今日で4月も終わり。GWも後半戦へ。
柏原光太郎(カッシー) 2025.04.30
誰でも

★【ワタミ検証】全員タイミーのサブウェイと既存店の「野菜大盛」を比較してみた結果 → 審議のランプが点灯した

★実は米国で好調「喜多方ラーメン坂内」の凄い戦略

★日本で一番「ラーメン」を食べている都道府県、第3位は「仙台市」第2位は「新潟市」、第1位は?“ラーメンへの支出”を総務省の調査をもとに確認!

★快進撃の外資系ホテルに国内系が対抗する手だて。立教大学 沢柳知彦特任教授インタビュー

★『ゼロパンダ』ピンチ 人口2万人で観光客年間295万人のパンダの町「パンダラーメン」「海が見えるパンダ部屋」どうなる地域経済

★ヒルトン、25年利益予想1億ドル引き下げ 「旅行需要減」

★食べログが「旅マエ」予約で攻勢、中国人観光客がウィーチャットで日本の味覚を先取り

★いま、人気のオールインクルーシブ 県内の宿泊施設が人気NO1に、その秘密とは…(静岡)

★「体験は価格以上のものでした」豪州人の1人あたり支出は36万7000円…訪日外国人の消費額が“過去最高”に迫るワケ

★「食の外交官」公邸料理人の待遇改善へ ポケットマネーを官費契約に

★「ここは居酒屋じゃない!」新幹線の飲酒マナー問題 酔客の声や態度が迷惑でも逃げ場がない…「乗務員が理不尽に怒鳴りつけられていた」カスハラの温床にも

無料で「柏原光太郎の「飲食業界ニュースまとめ」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら