飲食業界ニュースまとめ #1875 2025/05/14
★“物価の優等生”卵の価格高騰で家計直撃 飲食店は悲鳴 飼料価格の高騰と燃料高などで生産者の苦悩も続く
★顧客を“沼らせる”塚田農場の「YOSENABE」戦略 飲食店の「限界」をどう乗り越えるか
★大手飲食チェーン「クレカ&アプリ」活用の激トク番付はこれ!
★ゼンショー 国内外食企業で初の売り上げ1兆円超 2024年度決算
★新規客5%増 しゃぶ葉も驚いた「ホイップクリーム」の絶大なる効果とは
★日本初「プラスチックフリー認証」――ミシュラン星レストランが取得
★万博効果で今やホテル価格は「東京超え」の大阪 まだまだ値上げが続きそうなワケ
★25年の外国人観光、184カ国で米国だけ減収予想 「嫌米」広がる
★浅草でインバウンドの胃袋つかむ神戸牛 東京の観光消費3カ月1兆超
★インバウンド事業者向け:世界で検索されている日本の地名ランキングTOP30【2025年最新版】
★日高屋の台湾料理店「台南」に行ってみた! 屋台料理が食べ放題!! でも、私が食べ放題できなかった理由
★「フランス・ベストシェフに選ばれた日本女性」ロックダウン、共同経営者との決別を経て、厨房設備のない小さな店で《再出発》した理由
★料理人のためのグローバルキャリアプラットフォーム、シェアダインがみずほ銀行主催「Mizuho Innovation Award」を受賞
★てっぺん創業者・大嶋啓介氏が渋谷に「鮨てっぺん」をオープン。50歳からの新たな挑戦、世界を舞台に10年で100店舗、100人の経営者の輩出を目指す
すでに登録済みの方は こちら