飲食業界ニュースまとめ #1870 2025/05/09
いろいろ聞いたところ、今年のGWは遅いスタートだったということか。
柏原光太郎(カッシー)
2025.05.09
誰でも
★新規出店を考える飲食店の約55%が、ワンオペや少人数運営を検討。背景に人手不足などの課題
★新幹線開業1年後も敦賀で経済効果が持続 飲食 宿泊 小売は8割が「売り上げ増加・維持」
★受動喫煙防止の改正健康増進法施行5年 飲食店全面禁煙いたらず 部分規制では限界指摘も
★2026年度より国立競技場の飲食サービスを刷新 飲食売店事業者募集に関するお知らせ
★飲食業界の2025年度は倒産続きの「試練の年」に
★世界自然遺産・知床の漁協婦人部食堂 わずか13席の食堂が映し出す“知床のいま” 観光客から常連客まで笑顔に
★米国の旅行需要の低迷で、LCCは打撃、大手航空会社は利益を維持、カギは富裕層の需要増と会員プログラム
★《50代からの大阪・関西万博の楽しみ方》旅行ジャーナリストが実際に行ってみると…「思っていた以上に楽しい」 混雑を避ける方法、持っていくと便利な持ち物は?
★インバウンド担当者の意識実態調査。担当者の7割が感じる課題は、”組織や地域内の理解不足”
★高級レストランで普通の生トマトを食べて感動するインフルエンサーが大炎上
無料で「柏原光太郎の「飲食業界ニュースまとめ」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。
すでに登録済みの方は こちら