飲食業界ニュースまとめ #1885 2025/05/24

米の価格はどのレベルで落ち着くのか。
柏原光太郎(カッシー) 2025.05.24
誰でも

★東京23区の駅周辺で食の格差が拡大中? 約900万人が栄養・環境・価格で不均衡な外食環境に直面 東京大学の調査

★コメ価格 過去最大の“98.4%”上昇…おにぎりは18.1%、すし(外食)は5.0%上昇 消費者物価4月

★ガッツリ系バラ丼と関西風うどんのセットにそそがれる"湘南民の熱情"の正体、「里のうどん」が《藤沢のソウルフード》になった2つの必然

★いま、約9割が“一人で外食したことがある”と判明  「気を遣うことがない」

★日本フードサービス協会 「地位向上に努力」久志本会長 国内からもリスペクトを

★キャリア女子からミシュランシェフへ転身 「トランクホテル」でアジアの頂点に輝くシェフの美食イベントが開催

★世界遺産・仁和寺前のホテル計画、建設許可取り消し認めず 京都地裁

★大阪の百貨店、4月も売上高減 訪日客の高額消費に陰り

★訪日客の地方誘客へ、「2次交通の確保が重要」(秡川観光庁長官)

★インバウンドの流行で世界の注目 東京で起きている日本茶・抹茶のトレンド

無料で「柏原光太郎の「飲食業界ニュースまとめ」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら