飲食業界ニュースまとめ #1983 2025/08/30
★不当な修正申告迫ったと告訴 札幌の飲食店経営者、税務署員を
★おかげさまで創業70周年!東京都にある飲食店の3割を支える総合食品卸のプレコフーズ
★訪日客の「帰国後消費」に注目 日本企業の海外展開後押し
★ウクライナ避難民支える「故郷の味」 東欧に外食店進出
★伝統のミートソースに感じた“祖先との繋がり” 老舗ホテル『イタリア軒』を創業者の子孫が訪問 新潟市中央区
★「ひたすら迷惑…」「伊根の舟屋」人気で住民疲弊 観光にかじを切った町 観光と住民の平穏は共存なるか
★元大阪府知事・橋下氏らが語った、インバウンド4000万人時代への戦略と提言、文化や社会課題への取り組みも観光資源に
★「地方活性化のカギはインバウンド」大阪・関西万博のキーマンが観光政策のあり方について講演《長崎》
★《悪評が聞こえない》ジャングリア「レストランはレベル高い」の声「不老長寿の野菜」を使った肉料理も【記者が潜入取材】
★「素晴らしい発見 もっとエレガントにアレンジできる」フランス料理の巨匠アラン・デュカス氏が県内の伝統食材の調理にイメージ膨らます
★あの世界最高級店の完全菜食は続かず 4年後再び「肉を出す」宣言の真相
★≪養老乃瀧≫30年前は居酒屋で「店舗数日本一」だったが… 副社長が激白する“首位陥落”を招いた意外な要因
★買えるのは神楽坂だけ、1日で1000個売れる日も!「ペコちゃん焼」が多くのファンの心をつかんで離さない《コワカワイイ》だけじゃない魅力
★「地方創生リスキリング」に社会人が魅せられる訳。愛媛大のプログラムには東京や大阪からも受講生
★一時は「味ぽん」と売上差が200倍に…“間違い”から生まれたサワーがヒット、不遇の兄貴分「ぽん酢」の復活劇
すでに登録済みの方は こちら