飲食観光業界ニュースまとめ #1990 2025/09/06

最近、飛行機内でも友人によく会う。
柏原光太郎(カッシー) 2025.09.06
誰でも

★枝豆はゆでるより、焼いた方がおいしい!? “焼き枝豆”で注文増加の飲食店も 枝豆の生産・消費が全国1位の新潟で検証した #身近なギモン《新潟》

★マクドナルドの強さの秘密 「カテゴリーエントリーポイント(CEPs)」にあり

★子育て世帯の夫婦がパートナーに対して無駄遣いだと感じること、男性は「外食」、女性は「お酒」

★閉店ラッシュに陥るサンマルクを救った《ウルトラCの離れワザ》…「カフェからの脱却」で業績は爆上がりへ

★店舗数は2倍、売上高は4倍…いつの間に「丸亀製麺1強独走」になったのか? 丸亀・はなまる 「セルフうどん」2強の競争の歴史

★なぜ丸亀製麺は香川県内では「圧倒的大敗」? はなまるうどんよりも店舗数が少ないが…味だけではない根本的な要因

★コペンハーゲンが開発した観光プログラムが世界から注目、旅行者向け特典で、長期滞在と環境に優しい移動を促進

★コロナ禍前からの回復率“全国ワースト”…インバウンド伸び悩む三重『観光政策』が知事選の大きな争点に 候補者達の訴えは

★AIがパーソナライズされた旅程を提案 旅行計画ツール「Trip.Planner」発表(トリップドットコム)

★「鰻の成瀬」が訪日外国人向けアプリ「Payke」と業務提携

★「利用者として申し訳ない…美味しいのに安すぎて!」…ベーカリーレストラン サンマルクの「1408円モーニング」に圧倒された朝

★「ニセコのバブル崩壊」が象徴、「世界に誇るすばらしい日本」の消失があらゆる場所で起きている

★コメダと双璧をなす「喫茶王国」の老舗チェーン→でも東京には出店せず→名古屋でしか味わえない「熱々から注ぐアイスコーヒー」の魅力

★〈週末スペシャル〉なぜそんなに「うま味調味料」を使うのか? リュウジが語った「料理を簡単にする」の先にある真意

★【開催迫る! 予約受付中】「世界のベストレストラン50」1位シェフ、マッシモ・ボットゥーラが大阪で6日間の特別限定ランチ&ディナーを開催

★西麻布に「レストラン オー」 駅弁「峠の釜めし」の荻野屋が新業態店

★イタリア料理の原理主義、カルボナーラにトマト認めず 外国で波紋呼ぶ厳格なレシピ要求

無料で「柏原光太郎の「飲食業界ニュースまとめ」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら