飲食観光業界ニュースまとめ #2037 2025/10/23
★イカ漁師「誰がとったんだ」漁獲可能量超過で休漁に困惑 飲食店でも「営業止まる」不安の声 函館市
★飲食歴15年以上なのに…“初バイト”の女子高生より時給が50円以上低かった40代女性 ファミレスでの屈辱を語る
★サンマ豊漁に沸く北海道根室市がピンチ!水不足でダムの貯水率54.4%…21年ぶりとなる配水制限のおそれ 漁港の製氷や飲食店に不安広がる
★【前編】40代の飲食店選びをデータから読み解く!検索行動と意思決定のリアル(SEO会社ランクエスト調べ)
★サカーナ・ジャパン、最新外食・中食レポート「外食業態の客単価上昇率、50代が最低、2025年1-8月計、年代別での価格戦略が重要」を公表
★「ミシュランの星は金で買える?」観光当局との“癒着”疑惑再燃…高額賄賂もらって“星操作”か
★世界一の「美食の街」にフードテック新施設 食の大学が街の未来を変える
★静岡市、ガストロノミーツーリズム推進へシェフアワード
★東京で急増の高級民泊、宿泊税は対象外 ホテル事業者らに不満
★総合不動産企業リストグループのリストデベロップメント 軽井沢町でホテルコンドミニアム開発計画を発表
★都内観光客の経済効果、18兆円で過去最高「外国人の消費額が高い」
★金子国交相が就任会見 観光を通じた地域活性化やオーバーツーリズム対策に注力
★ナショジオ「行くべき世界の旅行先」に山形県選出
★Trip.com GroupとGoogle、2026年の旅行トレンドレポート「Why Travel?」を発表
★すし職人コンテストが開催、優勝者には日本への研修旅行
★夏のインバウンド滞在数、増加率1位は鳥取県境港市 ナビタイム調査
★「持続的成長」と「稼ぐ力」の両立へ 日本観光振興協会が提言を公表
★先行公開:ミシュランガイドNewセレクション―2025年10月
★水を売り込む米高級レストラン
すでに登録済みの方は こちら