飲食業界ニュースまとめ #1939 2025/07/17

地方出張から戻ると東京の湿度の高さに驚く。
柏原光太郎(カッシー) 2025.07.17
誰でも

★選挙で“お得”「センキョ割」投票済証明書提示で“割引”飲食店以外にも広がる 史上初の3連休中日の参院選で投票率の低下を危惧

★旅行アプリ「VERY」と「食べログ」が連携開始。宿泊ゲストの「食」体験をより快適に、より豊かに

★「焼肉きんぐ」の物語コーポ、売上高を5年で倍増させた現場力 米社買収で新業態育成

★フランチャイズ店も続々オープン、マーラータンの人気は健康志向から

★しゃぶ葉、銀座に訪日客向け店舗 ズワイガニ食べ放題1万円超

★日本KFC、5年で店舗3割増 ファンド傘下で積極出店

★《笑顔でツッコミも》悠仁さま バドミントンサークル後に「松屋」で夕食!ご友人たちに見せる“ご公務では見られない笑顔”

★松屋フーズが水張らない稲作 26年に牛丼に活用、仕入れコスト半減へ

★カフェ、パン、クレープ、バターまで! 新業態が軒並みヒットする「ゴディバ」。ヒットの理由と、上陸から50年以上経ってもずっと人気なワケ

★「2025年 美⾷都市アワード」受賞記念!⽢海⽼カツピラミッドや⽢海⽼押しずしなど期間限定メニューがふくい南⻘⼭291等に登場

★料理人を目指す強豪校が集結 「全国高校生ガストロノミー甲子園」今年も開催 三重・多気町

★観光庁、宿泊予約サイト「規約確認を」 アゴダの予約トラブル受け

★【図解】訪日外国人数、2025年6月は338万人、伸び鈍化の一方で、過去最速で累計2000万人を突破、香港は3割減 -日本政府観光局(速報)

★”うどん” だけじゃない!香川県が「都道府県魅力度ランキングの総合満足度1位に」じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025

★ヤングリッチが消費の下支え役、旅行に月200万円も-自分磨きが原動力

★インバウンド消費動向調査2025年4-6月期(1次速報)の結果について

★インバウンド客の”通過地点”から脱却目指し…ディープな“夜の街”へと誘うガイドツアーでニーズの掘り起こしへ

★ミシュラン2つ星、「2025アジアベストレストラン50」で30位。爆進中「Crony」の凄さを実感した一夜

★神田『かきのおきて』開業1年で坪月商90万円! 生牡蠣110円の牡蠣酒場が目的来店で大成功

★「大阪・西成で2泊100万円!?」驚愕の民泊料金の背景に《西成中華街構想》? 中国人が次々と“超高額民泊”や“カラオケ居酒屋”を開業したワケ

★社長対談 大泉賢治氏×藪ノ賢次氏「飲食業界の変革期を生き抜く」

無料で「柏原光太郎の「飲食業界ニュースまとめ」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら